
MEDULLA
MEDULLA PRO VOICE|MEDULLAご利用者とも同年代の阿形さんが語る、自分らしい魅力の出し方とは?
MEDULLA提携サロンのスタイリストをインタビューする 「MEDULLA PRO VOICE」。
今回は”エロ髪美容師”として色気のあるスタイリングで人気を集める、阿形聡美さんにお話を伺いました。

Message for MEDULLA users
「素直に、自分のことを大切にして。それが自身と魅力に繋がるから」
”エロ髪美容師”としてのスタイルを確立するまで
美容師としてデビューしたての20代前半の頃は、今とは違うスタイルを得意としていたんです。
当時、男性目線の"モテ・愛され"ヘアスタイルが流行していたのですが、私はどちらかというと"女子ウケ"スタイルを得意としていて。
自分の個性を大切にする女性に向けて、同性に共感されるヘアスタイルを提案したいと思っていたんですよね。
でも、年齢を重ねるにつれ自分自身にも感情の変化がありました。20代後半に差し掛かる頃、そろそろ「モテたいな」と思い始めて(笑)。
これは不特定多数の男性に"モテたい"という意味ではなく、気に入った男性に愛されるという意味。私自身、いつも"ノリのいいお友達"で終わってしまう恋愛が多かったんです。
友達として、男女ともに人気があるのはうれしいけれど、好きな人には一人の女性として愛されたい。
そう思った時に必要なのは"色気"だなと。
自分自身が求めるものの変化が、作品にも現れ始め、これが色気のあるニュアンススタイリングを主軸にした、”エロ髪美容師”の原点になりました。
"魅せ方"のポイント、少しの変化で新たな魅力に
お客様とお話をする中でも、30代に入り"周りからどう見られたいか"という点を意識するようになる方が多いと感じます。
婚活やキャリアアップの時期などに重なることも大きいかもしれませんね。
もちろん、今まで好きだったスタイルを全部を変える必要はありません。
元々持っていらっしゃる魅力や個性を活かして、ちょっとした変化をつけるようにご提案しています。
例えば、ボーイッシュなショートヘアの方なら、同じ長さのままでもトップに丸みを出してシルエットにメリハリをつけるとか。
ほっそりした首のラインがきれいに出て女性らしさがアップするんです。このような少しの工夫で印象が大きく変わりますよ。
MEDULLAのシャンプー体験について
今の時代、多くの女性が"本当に自分に合うもの"を探しています。
MEDULLAのような"パーソナライズ"の商品は、最も求められているアイテムだと感じていますし、自分らしさにこだわるお客様には、私もMEDULLAをオススメしています。
お店でカスタマイズをしていただく際には、自分の髪質がよく分からないという方も多くいらしゃいますので、カウンセリングをしながらどのチェック項目を選んだらいいのかアドバイスさせて頂いています。
「自分の髪が太いのか細いのかわからない」という方もいらっしゃいますし、より保湿が必要なのか、サラッとした処方がいいのか、迷われる方も多いです。
そんな時は、たくさんのお客様の髪を見ている私たちプロに頼って欲しいですね。
自分に合ったスタイリストと出会うコツ
信頼できるスタイリストと出会えると、サロンでの時間はより楽しくなりますよね。
実はスタイリストの選び方には、ちょっとしたコツがあるんです。
傾向として、男性スタイリストなら頭の骨格やお顔のパーツから理論的に導いたスタイルを、女性スタイリストならお客様のファッションやメイクなどの、全体的な雰囲気から考えたスタイルを提案するケースが多いです。
今はSNSで自分好きなファッションやコスメなどを配信しているスタイリストも多いので、そこから感性の近い方を探すのも近道だと思いますよ。
MEDULLA女子のみなさんへ
年齢を重ねると、仕事や子育てのどに追われ、自分自身のことに時間を割けないことも多くなると思います。
私も29歳ぐらいのとき、仕事に奔走してプライベートは二の次になってしまっていて。
でも自分のことを大切にできないと、不思議と不思議と人にも大切にされないんですよね。
まずは自分の声を聞いて、労ってあげることから始めて欲しいです。
お客様とお話していると「私なんて…」という言葉が出てくる方がいらっしゃいます。
私はいつも「まずそのその考え方からやめましょう。」と伝えます。
みんな絶対可愛くなれるし、格好良くなれるから。だから、まず謙遜をやめて素直に自分のことを大切にする。自信がある方は魅力的にうつります。
私のカットと言葉が、自信を持ってもらうきっかけや、"お守り"ののようになればと思っています。
恋や夢に、一歩踏み出したいのに躊躇しているという女性たちを、カットすることによって後押ししてあげたいですね。

阿形聡美
美容室NORA Journey PRディレクター。サロンワークの他にメーカーとの商品開発、外部講師、ヘアメイクなどを多く担当。
NORA Journey(ノラ ジャーニー)

東京都渋谷区神宮前4-3-21 NODERA BLOG 2F
アクセス:東京メトロ表参道駅 A1出口より徒歩2分
TEL:03-6804-3938
http://www.nora-style.com/journey/
------------
現在、MEDULLAではInstagram投稿キャンペーンを開催中です。指定のハッシュタグを付けて、毎月のテーマに沿った写真投稿をしていただくと豪華プレゼントが当たるチャンス。
今月はどんなプレゼントが…!?
下記から詳細を確認して、気軽に参加してみてくださいね。